2006年12月07日
花と蝶2:nonno ノンノとheporap ヘポラプ

12/3の記事で、アイヌ語で花をnonno ノンノ、蝶をheporap ヘポラプと書きました
そこで、今回はnonnoがヤグルマソウ、heporapがヒメシジミです
函館の青柳町こそかなしけれ 友の恋歌 矢ぐるまの花 (石川啄木『一握の砂』)
の歌とともに深い紫の色彩が心に染み込んでくるnonnoがヤグルマソウ
なお啄木が愛した、この青紫のヤグルマソウ(ヨーロッパ伝来、別名ヤグルマギク)とは別に
ヤグルマソウという名前の固有種があります
