さぽろぐ

文化・芸能・学術  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2006年05月27日

襟裳:enrum エンルム

enrum.jpg

      <写真>濃霧と強風の道の果てには「永遠」の感じられる
         襟裳岬がありました
襟裳(岬)は北海道の◆の地形の南にせり出す岬(ただし渡島半島南部よりは北に位置する)
この代表的な岬はアイヌ語でもenrum エンル(=岬)  


Posted by mosir at 17:18Comments(0)アイヌ語の地名

2006年05月15日

紋別、門別:mopet モペツ



         <写真>紋別市の流氷観光船ガリンコ号の船上にて
北海道各地に紋別や門別、あるいはそれに類似した地名を確認することができる
地名によく使用されている「別」は、アイヌの生活の基盤であるpet ペであることが多い
紋別や門別は、この地域にアイヌ語でmopet モペが流れていたことに由来する
                      ※mo(=静かな) pet(=川) petはべとも発音する  


Posted by mosir at 22:04Comments(0)アイヌ語の地名

2006年05月10日

カタクリ:eskerimrim エシケリムリム



落葉樹の多い北斜面に生育、腐葉土と(他に先駆けて成長することで)日光の恩恵を受ける
発芽から開花・結実を経て消滅まで、我々の目にふれるのは1年の中で2ヶ月程度
赤紫色の可憐な花を咲かせるカタクリはアイヌ語でeskerimrim エケリ  


2006年05月06日

「霧の街」釧路:kusuri クスリ



冷涼で湿潤な気候が、釧路を霧の多い街にしている
初めて訪れた時も港は濃霧におおわれ、くっきりと見えていたはしけも霧の中に突進して消えていきました
釧路はアイヌ語でkusuri クスリと呼ばれてきました
釧路川上流に何ヶ所もkusuri(=温泉)が有るからという説があります
一方で、斜里や根室へのkus ru クルが有ったためともいわれます
                  ※kus(=を通る) ru(=道)  


Posted by mosir at 13:11Comments(0)アイヌ語の地名